Topics

About the latest news

2023.11.10
TOPICS
『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2024』 第3弾ご協賛・ご協力企業様発表!出展クリエイター募集締め切り間近!

2024年3月2日・3日に東京・吉祥寺で開催のインディーゲームの祭典!

『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2024』

第3弾ご協賛・ご協力企業様発表!出展クリエイター募集締め切り間近!

 

株式会社Phoenixx(フィーニックス)(東京都武蔵野市、代表取締役社長:坂本 和則)は2024年3月2日(土)・3日(日)に武蔵野公会堂(吉祥寺)他で開催するインディーゲームイベント『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2024』にご賛同いただける第3弾ご協賛・ご協力企業様の情報を公開いたしました。現在応募受付中の出展クリエイター募集は2023年12月4日(月)23:59までとなっておりますのでお忘れなく!

 


『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT2024』第3弾ご協賛・ご協力企業様情報はこちら!

■第3弾 ご協賛企業発表 ※掲載社名アルファベット順

 

■ご協賛・ご協力企業様一覧 ※掲載社名アルファベット順

 


『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT2024』

出展クリエイター募集締め切りは12月4日まで!

 

前回は招待制とさせていただいておりました『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT』ですが、来年の『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2024』ではインディーゲームクリエイターのみなさまからの出展をひろく募集させていただくことになりました。出展に関わる費用は無料です。ご来場いただくすべてのゲームファンとみなさまと共に、第二回目となる『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2024』を盛り上げていきましょう!

 

・応募条件: 以下条件の1点以上をイベント当日に展示または頒布できること

・自作のPC用ゲームソフト(VR等も可)

・自作のスマートフォン・タブレットデバイス用アプリ

・自作のコンシューマーゲーム用ソフトウェア(メーカーが認可している手段で起動ができるものに限る)

・自作デバイスで動作するゲーム

※新刊・既刊は問いません。また、二次創作も頒布・展示可能です。

・出展費用:       無料

・出展申込期間:   2023年9月21日(木) ~2023年12月4日(月) 23:59

 

出展応募フォームはこちら: https://forms.gle/a3pVaUhZb5qiWwvF8

 

■ご協賛・ご協力のお願い

「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT2024」では、イベントにご協力いただける、企業様・団体様を募集しております。

お気軽にお問い合わせください。

◆スポンサー/パートナーのお問い合わせ先: contact@indiegamessummit.tokyo

 

■イベント概要

イベント名 TOKYO INDIE GAMES SUMMIT2024 (トーキョーインディーゲームサミット)
日時 2024年3月2日(土) ・ 3月3日(日)
会場 武蔵野公会堂 ほか

(アクセス) JR吉祥寺駅南口から徒歩2分。

井の頭公園に向かう途中にございます。

主催 TOKYO INDIE GAMES SUMMIT運営事務局
公式サイト https://indiegamessummit.tokyo/
公式X (旧:Twitter) https://twitter.com/TOKYO_IGS

 

Creators – Centric
Creators have unlimited potential.
Phoenixx supports Japanese creators to reach the world, and global creators to expand into Japan and Asia, enabling all creators to thrive globally.
Our mission is to create a state where the game/entertainment industry will be even more vibrant 10 years from now.
We will nurture people and titles that children around the world will find cool and aspire to.

To inspire and nurture the human spirit –one creator, one game and one neighborhood at a time.