Topics

About the latest news

2024.07.19
TOPICS
インディーゲーム専門ゲームメディア 「INDIE GAMES JOURNAL」本日より始動&サイトオープン!

株式会社Phoenixx(フィーニックス)(東京都武蔵野市、代表取締役社長:坂本 和則)は、インディーゲーム専門のゲームメディア「INDIE GAMES JOURNAL」(インディーゲームジャーナル)のWebサイトがオープンしたことをお知らせいたします。
本メディアの運営・編集長は、週刊ファミ通にてフェロー(特別編集員)を務めておりました大塚角満が担当いたします。

 

「INDIE GAMES JOURNAL」(インディーゲームジャーナル)とは・・・
「一つでも多く、光るインディーゲームを皆さんにお届けする」
上記を理念とし、立ち上げられたインディーゲームに特化したゲームメディアです。
本サイトでは、日々更新されるインディーゲームの最新情報を追うのはもちろん、編集部注目タイトルのレビュー、紹介、プレイ日記、そして積極的にインディーゲームクリエイターへのインタビューを行って、開発に懸ける生の声をお届けしてまいります。

 

<編集長・大塚角満コメント>
現在、Steamを中心としたPCプラットフォームの普及と相俟って、個人開発、小規模開発のゲームが気軽に配信されるようになりました。それに伴い、家庭用ゲーム機にもインディーゲームの波が訪れて、つぎつぎと良作が移植されております。ゲーム業界は、インディーゲームを中心に新たな時代に突入したと言えるでしょう。

しかし、インディーゲームが質、量ともに充実すればするほど、埋もれるタイトルが増えてしまうのも見逃せない事実です。
良作なのに注目されていないゲーム、キラリと輝く原石のようなタイトル、そして個性的な個人開発者や小規模チームに光をあてたいと思い、当サイトの立ち上げに参画しました。
新進気鋭のライターたちとともに、「このゲームをみんなに知ってもらいたい!」という想いで取材をして参ります。
インディーゲーム開発者の皆様、どうぞお声掛けください!

 

本日よりサイトオープン!
『陰キャラブコメ』作者・じょせふの独占インタビューをお届け!
その他、インディーゲーム好きライターがピックアップした“注目タイトルレビュー”も複数掲載!

【インタビュー】

落とす対象は“陰キャ”のみ!それでも純な恋愛ノベルゲー!? 話題の『陰キャラブコメ』の作者、“じょせふ”さんに『陰ラブ』のすべてを聞いた!

 

【レビュー】

未解決事件は終わらせないといけないから』児童行方不明の謎は会話の中にある。ぼんやりとしたピースに潜む“違和感”

 

反響する音、たゆたう水……。“ただプールを彷徨うだけ”なのに怖い、“ソフトホラー”の探索ゲーム『POOLS』を知ってほしい!

 

武具を詰めたバックパックの中身でオートバトル! 地味だけど奥深い『バックパック・バトル』を超オススメしたい!

 

無数のパターンが存在するコイを組み合わせて理想のコイ集め! 癒し系放置シミュレーション『Koi Farm』を知ってほしい

 

レインドロップ・スプリンターズ』はプレイヤーを子ども時代に回帰させてくれる雨粒避けアクション。「水滴に当たったら負けな!」と、窓から手を出して遊んだ日々に再び熱中

 

サウナの熱波でゾンビや悪魔を整える『Sauna of the DEAD』。地獄にもサウナブームが来たらしい

 

今後も“自称クソゲー開発者”・ぬか漬けパリピマンさんへのインタビューや、気になるゲームタイトルレビュー記事などを日々更新予定です。ぜひご覧ください。

 

「INDIE GAMES JOURNAL」
公式サイト:https://indiegamesjournal.jp/
公式X: https://x.com/IGJ_info <@ IGJ_info >

 

 

株式会社Phoenixx
公式サイト:          https://phoenixx.ne.jp/
公式X:               https://x.com/Phoenixx_Inc <@Phoenixx_Inc>
YouTube:            https://www.youtube.com/@PhoenixxGames

―――
Creators – Centric

クリエイターには無限の可能性が秘められています。
Phoenixxは、日本のクリエイターを世界へ、世界のクリエイターを日本・アジアへと広め、
すべてのクリエイターがグローバルで活躍できる為のサポートをします。
10年後のゲーム/エンタメ業界がより一層盛り上がっていく状態を作ること、が我々のミッションです。
世界の子どもたちがかっこいいと思い、憧れる、そんな目指すべき人・タイトルを育てていきます。
To inspire and nurture the human spirit –one creator, one game and one neighborhood at a time.
―――

Creators – Centric
Creators have unlimited potential.
Phoenixx supports Japanese creators to reach the world, and global creators to expand into Japan and Asia, enabling all creators to thrive globally.
Our mission is to create a state where the game/entertainment industry will be even more vibrant 10 years from now.
We will nurture people and titles that children around the world will find cool and aspire to.

To inspire and nurture the human spirit –one creator, one game and one neighborhood at a time.