Topics

About the latest news

2022.01.26
TOPICS
プレスリリース

『Survival Quiz CITY』の発売日が2022年3月4日に決定!

オンラインで遊ぶサバイバルクイズアクションゲーム

初公開となる「オリジナルクイズ機能」を実装した最終プレイテストの開催日程も発表!

 

株式会社Phoenixx(フィーニックス)(住所:東京都千代田区、代表取締役社長:坂本 和則)は、オンラインで集まった多人数で遊ぶサバイバルクイズアクションゲーム『Survival Quiz CITY(サバイバルクイズシティ、以下、SQC)』の発売日が2022年3月4日に決定したことをお知らせいたします。

また、これまでたくさんの方々にご参加をいただきついに最終回となるSteam Playtest(ユーザー参加テスト)を2022年2月12~13日に開催し、プレイヤーの皆様が作成したクイズを使って遊べる「オリジナルクイズ機能」をはじめとした、さまざまな新要素を初公開いたします。

 

『SQC』は、株式会社バンダイナムコスタジオ(住所:東京都江東区、代表取締役社長:内山 大輔)から誕生した新しいゲームレーベル「GYAAR Studio(ギャースタジオ)」の第1弾タイトルで、今までにないクイズアクションゲームとして大きな反響をいただいております。

発売を楽しみに待ってくださっている方にも新たに知ってくださった方にも、最新のハチャメチャクイズバラエティを体験いただけるSteam Playtest は、 Steam アカウントをお持ちのどなた様もご参加可能で、現在参加リクエストを受け付け中です。

さあ!今こそ、栄光と挫折あふれるサバイバルクイズシティへレッツゴー!

 

Survival Quiz CITY』 - Steamで2022/3/4に発売決定!- (*1)

Steamページ: https://store.steampowered.com/app/1466930/Survival_Quiz_CITY/

 

<Steam Playtest(ユーザー参加テスト) 開催日程 ※日本時間>

2022年2月12 日(土) 13:00 ~ 2月13日(日)23:00  (*2)

 

*1:配信日の配信開始時間は日本時間17時頃を予定しています。

*2:予定している日程から変更されることがございます。

 

<公式Discordサーバー オープン!>

『SQC』のプレイヤー同士が集まり繋がる場になることを願い、公式Discordサーバーをオープンしました!

https://discord.gg/q232wEPWEF

 

■いよいよ発売まであと僅か! 大人数×オンラインで楽しむサバイバルクイズアクション『Survival Quiz CITY

 

◆サバイバルクイズってなぁに?

このCITYの住民たちが楽しむサバイバルクイズ、それは、なかなかに理不尽なサバイバルバトルアクションゲームなのです・・・。クイズの正解者となれば勝ち組として高みに立ち、負け組は厳しい立場から勝ち上がりを狙い、目指すは栄光の優勝!

 

オンライン×大人数でわちゃわちゃ!栄光の優勝を目指し、ラウンドを重ねて競い合いながら遊びます。

クイズの種類や出題方法、ステージ、武器にアイテムにと、あちこちにユーモアも散りばめられ、お楽しみ要素が満載!

 

◆ゲームの流れ

オンラインで集まったプレイヤー同士で遊びます。

まずはクイズに挑戦!

不正解者や回答の遅い者たちは屈辱の負け組呼ばわり!床が抜けて地獄のアクションステージに落下し、制限時間内にゴールを目指します。

その頃勝ち組は、悠々と武器を手にし・・・、必死にゴールを目指す負け組に向かって攻撃を放ち、クリアを阻止!

 

各ラウンドの合間にはショップでお買い物。ショップには、効果効能の異なるさまざまなアイテムが並びます。

稼いだコインを使ってキャラクターをパワーアップし、次のラウンドに備えましょう。

 

◆ルールは2種類!

<サバイバルルール>どんな手を使ってでも、最後まで生き残れ!

各ラウンドでプレイヤーが脱落していく中、最後に生き残った1人が優勝!

とにもかくにも勝ち組に入り続けることが優勝への道。でも、負け組からだってチャンスはあります。

負け組のプレイヤーは制限時間内にゴールに辿り着くことができれば、次のラウンドに進むことができるのです。

 

- Final Round: 最終決戦-

狭いステージ上へと落とされる負け組。勝ち組は容赦ない攻撃を仕向け、負け組は足場さえ不安定なステージで耐えながら生き残れ!

 

<賞金稼ぎルール>あの手この手で、コインをかき集めろ!

最終ラウンド終了時に最も多くのコインを持っていたプレイヤーが優勝!

脱落はなく、全員が全ラウンドをプレイします。ただし、制限時間内にゴールに辿りつけなかった負け組のプレイヤーはせっかく稼いだコインを失ってしまうので要注意。

 

– Final Round:下剋上ステージ-

賞金稼ぎルールの最終ラウンド。負け組のプレイヤーの誰かがゴール前に設置されたスイッチを押すことができれば、勝ち組は全財産を失って負け組への攻撃も不能になり、優勝のチャンスは負け組のものに!

 

 

◆クイズ、ステージ、ギミック、そして多数の武器! – 数多に展開されるゲームマッチ –

いち早く正解枠に駆け込むダッシュクイズ、3問/5問早抜けクイズ、早押しクイズといったクイズの出題方法や問題の種類に加え、ステージやギミックのバリエーションも交わって、数多に展開!

 

◆新発表 – オリジナルクイズ –

プレイヤーが好きにクイズを作成し、ゲーム内(*)で出題させて遊ぶことができます。 (*カスタムマッチ)

自分の作ったクイズを[公開]して他のプレイヤーに遊んでもらったり、他のプレイヤーが作ったクイズを自分の環境で遊んだり、またクイズを[非公開]に設定することもできるので、内輪ネタをクイズにして仲間内で盛り上がったりと、さまざまなシチュエーションでお楽しみいただけます。

 

◆クイックマッチとカスタムマッチ

<クイックマッチ>  プレイヤー30人で組まれるランダムマッチ

遊びたいルール(サバイバルルール/賞金稼ぎルール)を選んでエントリーし、クイズは公式クイズから出題されます。

 

<カスタムマッチ> ホストプレイヤーが作成したルームに他のプレイヤーが合流して遊ぶマッチ

クイズの種類(公式クイズ/オリジナルクイズ)とルール(サバイバルルール/賞金稼ぎルール)はホストプレイヤーが設定し、30名に満たなくてもプレイできます。作成したルームはパスワードでプライベート設定することもできますし、パスワードを設定しない「公開」ルームへは一覧から好きに選んで入れます。

 

 

Steam Playtest the FINAL – 発売目前、最終プレイテストが2/12-13に開催決定!参加応募受け付け中!

ビルドやゲームサーバーの安定性を検証するため、発売前にプレイテストを行います。ご参加いただくユーザー様へは、新発表のオリジナルクイズをはじめ多くの新要素が入った製品版相当の『SQC』を、発売前にいち早く遊んでいただける機会となります。

 

▼Steam Playtest(ユーザー参加テスト) 開催日程

2022年2月12 日(土) 13:00 ~ 2月13日(日)23:00

※予定している日程から変更されることがございます。

 

▼参加方法 <Steamアカウントが必要です(無料)>

Steamで『SQC』のページへアクセス!

アカウントにログインした状態でページ内の「アクセスをリクエスト」ボタンをクリックして、後日の通知をお待ちください。

過去に参加されたことのある方は新たなリクエストは必要ありません。

 

これまでに実施したテストではたくさんの方にプレイしていただき、得られた情報や皆様からのご感想・ご意見を大切に、参考にさせていただき作り上げてまいりました。ご参加いただいた皆様へあらためて感謝を申し上げますとともに、3月の発売へ向けて、最終回へのご協力をよろしくお願い申し上げます!

 

※前回実施時からのアップデート内容の詳細はSteamニュースからご覧ください。

https://store.steampowered.com/news/app/1466930/view/3092285258427310724

※プレイテスト時の実績や作成したオリジナルクイズのデータは、本製品には引き継がれません。あらかじめご了承ください。

※『SQC』は、プレイヤーのみなさまの体験が広く共有され、より多くの方に楽しんでいただけることを心より願って、Steam Playtest におけるプレイ実況配信や動画/静止画の投稿を歓迎しています!配信時の注意事項は、下記よりご確認ください。

https://store.steampowered.com/news/app/1466930/view/2957160781729621321

 

『SQC』公式サイト:https://sqcgame.com/

『SQC』公式Twitter: https://twitter.com/SQCGame_JP <@SQCGame_JP>

 

タイトルSurvival Quiz CITY (サバイバルクイズシティ)
開発元株式会社バンダイナムコスタジオ
ジャンルサバイバルクイズアクション
プレイ人数1人(オンラインマルチプレイ:最大30人)
対応ハードPC(Steam)、GeForceNow
配信日2022年3月4日
価格2,050円(税込)
公式HPhttps://sqcgame.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/SQCGame_JP
公式Discordhttps://discord.gg/q232wEPWEF
コピーライト©BANDAI NAMCO Studios Inc.
Published by Phoenixx Inc.
 

©2021 Valve Corporation. Steam は、米国及びまたはその他の国の Valve Corporation の商標及びまたは登録商標です。

※画面は開発中のものです。

 

GYAAR Studio

公式サイト:https://www.bandainamcostudios.com/gyaarstudio

Twitter:https://twitter.com/GYAAR_Studio <@GYAAR_Studio>

 

株式会社Phoenixx

公式サイト:https://phoenixx.ne.jp/

Twitter:https://twitter.com/Phoenixx_Inc <@Phoenixx_Inc>

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC7GFEi5fF9-mfLIqnyzRMDw

―――

Creators – Centric

 

クリエイターには無限の可能性が秘められています。

Phoenixxは、日本のクリエイターを世界へ、世界のクリエイターを日本・アジアへと広め、

すべてのクリエイターがグローバルで活躍できる為のサポートをします。

10年後のゲーム/エンタメ業界がより一層盛り上がっていく状態を作ること、が我々のミッションです。

世界の子どもたちがかっこいいと思い、憧れる、そんな目指すべき人・タイトルを育てていきます。

To inspire and nurture the human spirit –one creator, one game and one neighborhood at a time.

―――

Creators – Centric
Creators have unlimited potential.
Phoenixx supports Japanese creators to reach the world, and global creators to expand into Japan and Asia, enabling all creators to thrive globally.
Our mission is to create a state where the game/entertainment industry will be even more vibrant 10 years from now.
We will nurture people and titles that children around the world will find cool and aspire to.

To inspire and nurture the human spirit –one creator, one game and one neighborhood at a time.