Topics

About the latest news

2024.10.25
TOPICS
Phoenixxは設立5周年を迎えました

株式会社Phoenixx(フィーニックス)(東京都武蔵野市、代表取締役社長:坂本 和則)は2024年10月25日をもちまして、設立5周年を迎えることができました。
日頃よりPhoenixxのゲームや音楽をご愛顧いただいているプレイヤーの皆様、いつも共に歩んでくださっているクリエイター・アーティストの皆様、そして事業を支えてくださっている関係者各位に、心から御礼を申し上げます。

これからも、企業理念である“Creator-Centric”を大切に、すべてのクリエイターがグローバルで活躍できる為のサポートに邁進してまいります。今後のPhoenixxにもぜひ、ご期待ください!

 

Phoenixx5周年記念 スペシャルラインナップ映像はこちら!

 

パッケージタイトルセットや5周年記念非売品Tシャツが当たる!フォロー&リポストキャンペーン


設立5周年を記念して、ゲームや記念品が当たるXリポストキャンペーンを実施!
Phoenixx 公式Xをフォロー&本キャンペーン投稿をリポストしていただいた方の中から合計で6名様に
これまでPhoenixxが発売してきたパッケージ版のゲームタイトル詰め合わせ、または非売品Tシャツのいずれかをプレゼント!

【応募方法】
①Phoenixx 公式X (https://x.com/Phoenixx_Inc) をフォロー
②Phoenixx 公式 X の本キャンペーン投稿をリポスト

【応募〆切】
2024年10月31日(木) 23:59  *日本時間

【プレゼント品】

パッケージタイトル詰め合わせセット × 3名様 Phoenixx5周年記念Tシャツ × 3名様
*非売品・フリーサイズ(L相当)

【応募に際しての注意事項】

・厳正なる抽選のうえ当選者を決定いたします。
・賞品はお選びいただけません。
・キャンペーン開始以前より既にフォローいただいている方は、新たにフォローし直していただく必要はございません。
・当選者のXのアカウントに、当選通知のDMをお送りいたします。なお、弊社からのDMが受け取れる設定になっていない場合、当選を無効とさせていただきます。
・当選通知のDMとともに、賞品の発送に必要な情報をご記入いただくフォームをお送りいたします。DM送付後、1週間以上、ご返信いただけない場合は、当選を辞退したものとみなし、当選権は別の方へ移転いたします。
・抽選や賞品に関するお問い合わせにはお答えできません。

 


 

株式会社Phoenixx

公式サイト https://phoenixx.ne.jp/
公式X https://x.com/Phoenixx_Inc <@Phoenixx_Inc>
公式YouTube https://www.youtube.com/@PhoenixxGames

 

―――
Creators – Centric

クリエイターには無限の可能性が秘められています。
Phoenixxは、日本のクリエイターを世界へ、世界のクリエイターを日本・アジアへと広め、
すべてのクリエイターがグローバルで活躍できる為のサポートをします。
10年後のゲーム/エンタメ業界がより一層盛り上がっていく状態を作ること、が我々のミッションです。
世界の子どもたちがかっこいいと思い、憧れる、そんな目指すべき人・タイトルを育てていきます。
To inspire and nurture the human spirit –one creator, one game and one neighborhood at a time.
―――

Creators – Centric
Creators have unlimited potential.
Phoenixx supports Japanese creators to reach the world, and global creators to expand into Japan and Asia, enabling all creators to thrive globally.
Our mission is to create a state where the game/entertainment industry will be even more vibrant 10 years from now.
We will nurture people and titles that children around the world will find cool and aspire to.

To inspire and nurture the human spirit –one creator, one game and one neighborhood at a time.