Topics

About the latest news

2024.04.25
TOPICS
「東方Project」のお祭り “第二十一回博麗神社例大祭”へ 大注目の東方ファンゲーム 3タイトルが出展決定!

いよいよ来週開催! 「東方Project」のお祭り “第二十一回博麗神社例大祭”へ

大注目の東方ファンゲーム 3タイトルが出展決定!

『不思議の幻想郷 -FORESIGHT-』『とうほう夜雀食堂』はグッズも販売決定!

 

株式会社Phoenixx(フィーニックス)(東京都武蔵野市、代表取締役社長:坂本 和則)は、2024年5月3日(金)に東京ビッグサイト 東4-6ホールにて開催される「東方Project」の祭典“第二十一回博麗神社例大祭”において、ブース出展が決定したことをお知らせいたします。

PhoenixxブースならびにPlay,Doujin! 例大祭出張所ブースでは、「東方Project」二次創作作品である『不思議の幻想郷 -FORESIGHT-』『とうほう夜雀食堂』『幻想戦略録 – The Touhou Empires -』ら3タイトルを試遊いただけるほか、キャラクターの等身大パネルに彩られたフォトスポットや“リアル夜雀食堂”など、来て・見て・遊んで楽しいブースをご用意しております。さらに『不思議の幻想郷 -FORESIGHT-』『とうほう夜雀食堂』は、初登場となるオリジナルグッズの販売が決定!お越しいただいた皆様にはささやかなノベルティもご用意しておりますので、ぜひブースまでお越しください!

 

出展タイトル一覧

タイトル名 プラットフォーム 発売日 ブース名
不思議の幻想郷 -FORESIGHT- Steam 2024/5/15 「Phoenixx」ブース
とうほう夜雀食堂 Switch 2024/5/2
幻想戦略録 – The Touhou Empires – Steam 2024年 「Play,Doujin! 例大祭出張所」ブース

 

■『不思議の幻想郷 -FORESIGHT-』『とうほう夜雀食堂』 オリジナルグッズの発売決定!!

“第二十一回博麗神社例大祭”の開催を記念して、『不思議の幻想郷 -FORESIGHT-』『とうほう夜雀食堂』のグッズ販売が決定いたしました!各作品に登場するキャラたちの可愛らしいデザインがあしらわれたグッズを、お見逃しなく!

■A4クリアファイル&57mm缶バッジセット

価格(税込):770円

 

<不思議の幻想郷 -FORESIGHT->

*博麗霊夢

*霧雨魔理沙

*魂魄妖夢

*十六夜咲夜

*鈴仙・優曇華院・イナバ

 

<とうほう夜雀食堂>

*ミスティア・ローレライ&アリス・マーガトロイド

*東風谷早苗&西行寺幽々子

*十六夜咲夜&風見幽香

*犬走椛&摩多羅隠岐奈

*八意永琳&古明地さとり

 

■アクリルキーホルダー

価格(税込):880円

(縦:70mm×横:70mm)

 

<不思議の幻想郷 -FORESIGHT->

*博麗霊夢

*霧雨魔理沙

*魂魄妖夢

*十六夜咲夜

*鈴仙・優曇華院・イナバ

 

<とうほう夜雀食堂>

*アリス・マーガトロイド

*西行寺幽々子

*風見幽香

*摩多羅隠岐奈

*古明地さとり

 

■アクリルスタンド

価格(税込):1,980円

(高さ:170mm×横:108mm)

 

<不思議の幻想郷 -FORESIGHT->

*博麗霊夢

*霧雨魔理沙

*魂魄妖夢

*十六夜咲夜

*鈴仙・優曇華院・イナバ

 

<とうほう夜雀食堂>

*ミスティア・ローレライ

*東風谷早苗

*十六夜咲夜

*犬走椛

*八意永琳

 

・お支払いは現金、またはクレジットカードでの決済(Visa、Mastercard®、JCB、American Express、Diners Club、Discover、UnionPay)、QUICPay、iD、

QRコード決済(PayPay、Rakuten Pay他)が可能となります。交通系ICでのお支払いには対応しておりません。

・クレジットカード、QRコード決済でのお支払いは現金でのお支払いより決済にお時間をいただくことがございます。

また当日、やむを得ない事情により、ご使用いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。

・購入商品、会計金額は必ずその場でご確認ください。その場を離れた後の釣銭等の会計間違い、商品返品及び交換は対応をいたしかねます。

・商品の数量には限りがございます。品切れの際はご容赦ください。

 

■例大祭開催期間中に「東方Project」二次創作タイトルのセール実施決定!今ならお得に!!

PhoenixxよりSteamにて配信中の「東方Project」関連タイトルが最大70%OFFで購入いただけるスペシャルセールの開催が決定いたしました!この機会にぜひご購入ください!

 

セール期間:

4月26日(金) – 5月7日(火)

 

対象タイトル:

タイトル名 対象プラットフォーム 割引率 備考
クビナシリコレクション Steam 40% OFF ※サントラも対象
幻想郷ディフェンダーズ Steam 70% OFF ※追加コンテンツも対象
幻走スカイドリフト  Steam 30% OFF ※サントラも対象
幻想討幻経 Steam 30% OFF
三妖精のぴょこぴょこ討伐大作戦! Steam 50% OFF ※サントラも対象
秘封フラグメント Steam 50% OFF
舞華蒼魔鏡 Steam 50% OFF

 

 

「第二十一回博麗神社例大祭」出展タイトルラインナップ

■不思議の幻想郷 -FORESIGHT(フォーサイト)- | さぁ、霊夢と共に強くなれ– 繰り返し挑む、ダンジョン探索型RPG!

過去に好評を博してきた「不思議の幻想郷」シリーズから、ついに最新作が配信決定!

前作『不思議の幻想郷 -ロータスラビリンスR-』から新規一転、昔ながらの「ダンジョン探索RPG」としての要素を大事にした上で、ダンジョン探索RPGを知らないユーザーさんも楽しく遊べる“ローグライト”を追求し、更に遊びやすさを意識した様々なゲームシステムをいくつも導入!グラフィックやエフェクトもほぼ全て新規描き下ろしの超豪華仕様。

今再び、その不思議を探しに行こう!

 

ブースにてスペシャルノベルティ “オリジナルクリアファイル” を配布!

当日Phoenixxブースにお越しいただき、指定のSNSアカウントをフォロー、もしくはWishlist登録をしていただいた方へ、『不思議の幻想郷 -FORESIGHT-』のオリジナルクリアファイルをプレゼントいたします。数に限りがございますので、お早めにブースまでお越しください!

 

 

さらに主題歌として描き下ろしオリジナル楽曲「Memento」が決定!ブースにて流れる最新トレーラーを見逃すな!!

イベント当日、ブースにて放映される最新トレーラーにて、主題歌楽曲「Memento」が初公開決定!

ぜひブースまでお越しいただき、美しくも儚く切ない、「不思議の幻想郷」シリーズらしい調べをご堪能ください。

歌唱: 中川 奈美氏

<経歴>

愛媛県観光大使・宇和島市文化大使

 

[代表作]

・【鬼滅の刃】挿入歌「竈門炭治郎のうた」「竈門禰󠄀豆子のうた」

・TVアニメ『The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War』ED「proud hero」作詞・歌唱

他、テイルズ オブ・太鼓の達人・GOD EATER・NieR各シリーズなど

子供たちの輝く成長を後押しする「エデュテイナー」として、また歌を交えた講演を行う「アーティスト講和者」として、理念である『芸術で世界を幸せにする』を大切に活動している。声で幸せになる本「願いを叶える声の魔法」出版。

 

<コメント>

長く愛されているシリーズなので、その世界観を大切にしたいと思いました。

きっと多くの人の想いが詰まっているので、多くの方の「愛」に寄り添い、これまで関わっていらした全ての人への敬意をこめて歌ったつもりなのですが、いかがでしょうか?

和のテイスト溢れる民族コーラスも、エアリーな優しいコーラスも「今ではない何処か」のファンタジックな世界とつながる鍵になっています。聴いてくださる方に、不思議な幻想の世界を楽しんでいただけますように。そうして元気がない方は元気に、傷ついている方は少しでも癒されるといいなと願っています!

 

作曲家:豊田 竜行氏

<経歴>

大阪芸術大学映像学科 映画音響専攻 2006年卒

作曲技法を作曲家・ギタリストの矢萩秀明氏に師事

遊技機のサウンド制作を経て、株式会社ベック(現:株式会社B.B.スタジオ)にてサウンドクリエイター勤務ののち、サウンドディレクター/コンポーザー/サウンドエンジニアとして案件を多数担当する(スーパーロボット大戦シリーズ/機動戦士ガンダムBattle Operation2シリーズ/不思議の幻想郷シリーズ)。

ジャズ理論を基盤に、ハリウッドテイストのオーケストラ・ロック・ジャズ、EDMや民族音楽等など、あらゆるジャンルに対応する。

フォーリーを使用した効果音制作のほか、各種サウンドミドルウェア(Wwise・CRI_ADX)やUnity、UE5を使用したサウンド実装も行うゼネラリスト。

 

<コメント>

5年ぶりに「ふし幻」の主題歌を担当しました。

今回の主題歌は、ゲーム中の主人公である霊夢の心情とリンクした内容となっており、ストーリーを補完する、美しいメロディを作り上げられたと思っています。

また、ボーカルを中川奈美さん、作詞を高沖泰大さん、Violin & ViolaをMIZさん、Celloを渡邉雅弦さんに担当していただきました。素晴らしいプレイヤー達の共演も必聴です!

初めて「ふし幻」をプレイする人も、久しぶりにプレイする人も、主題歌を聴きながら、「ふし幻」の世界観に没頭していただければと思います!

 

 

作詞家:高沖 泰大氏

<経歴>

作志家想いや志の明確化・言語化からビジネス発展の後押しや夢の実現をサポートする「作志家」として活動。

出版プロデュース「生きた証を残す書籍 明志-AKASHI-」の他、共感から成果を出していくためのHPやLPのライティング、クラウドファンディングのサポートなどを行う。

また、作詞家としての歌詞提供や、絵本制作を行うなど活動の幅を広げている。

 

<コメント>

この度は東方Projectの世界に仲間入りさせていただきありがとうござ

います!

『不思議の幻想郷 -FORESIGHT-』のストーリーからは、作品を愛するファンの方々との絆を強く感じ、作品の原点に触れた思いでした。

寄せては返す波のように、私たちの運命も常に揺れ動き、繰り返されていているのかもしれません。人生を彩る出会いや、いつの時代も続く争いや人の業。その中で人が抱く普遍的な願いを込めて歌詞にしました。

幻想的かつ力強い音楽と中川奈美さんの美しい歌声によって、時空を超えてメッセージを世界に響かせる楽曲になったと思います。

懐かしくも新しい霊夢と魔理沙の冒険は、きっと忘れ難い思い出になるはずです。ぜひこの歌と共に不思議の幻想郷への旅に出ましょう!

 

 

『不思議の幻想郷 -FORESIGHT-』 概要

タイトル不思議の幻想郷 -FORESIGHT-
開発元AQUASTYLE
ジャンルダンジョン探索RPG
プレイ人数1人
対応ハードSteam(PC)
配信日2024年5月15日
価格(税込)本編:4,400円(税込) 
DLC:330円(税込)
Steamhttps://store.steampowered.com/app/1847150/Touhou_Genso_Wanderer_FORESIGHT/
コピーライト©上海アリス幻樂団 ©Phoenixx
Developed by AQUASTYLE × ankaa studio

 

 

■とうほう夜雀食堂 | 再起を目指して幻想郷を奔走する居酒屋経営シミュレーション!

『とうほう夜雀食堂』は、幻想郷の住人である「ミスティア・ローレライ」が自身の経営する居酒屋を再起するために奮闘する「東方Project」ファンゲームの居酒屋経営シミュレーション!昼は具材の調達や幻想郷の住人とのコミュニケーションを進め、夜は居酒屋を営業する、というのがこのゲームの基本的な流れ。毎晩訪れる様々なお客様を料理でもてなし、幻想郷で愛される居酒屋を目指しましょう!Steam版で圧倒的な好評を受けたタイトルが遂にNintendo Switch™に登場。

パッケージ版(通常版・限定特装版)も予約受付中!

 

ブースにてスペシャルノベルティ “オリジナルクリアファイル” を配布!

当日Phoenixxブースにお越しいただき、指定のSNSアカウントをフォローいただいた方へ、『とうほう夜雀食堂』のオリジナルクリアファイルをプレゼントいたします。数に限りがございますので、お早めにブースまでお越しください!

 

とうほう夜雀食堂』 概要

タイトルとうほう夜雀食堂 (とうほうよすずめしょくどう)
開発元二色幽紫蝶
ジャンル幻想郷居酒屋経営シミュレーション
プレイ人数1人
対応ハードNintendo Switch™
発売日2024年 5月2日(木)
希望小売価格(税込)ダウンロード版:3,520 円
パッケージ 通常版:4,510 円
パッケージ 限定特装版:9,130 円
Nintendo eShophttps://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000073907.html
コピーライト©上海アリス幻樂団 ©二色幽紫蝶
Published by Phoenixx Inc.

 

■幻想戦略録 – The Touhou Empires – | 東方キャラたちによるリアルタイム戦略シミュレーション!

『幻想戦略録 – The Touhou Empires -』は、リアルタイムで進行する戦略シミュレーションゲーム。

40人を超える「東方Project」のキャラクター達から、好きなヒロイン・勢力を選び、各地に散らばった資源を集めることで物資を貯め、最終的に自分以外の全勢力を駆逐することがゲームの目的。自軍の勝利のために、様々な知識とテクニックを用いて戦いましょう!

攻撃・防御など、それぞれに異なる能力や「スペルカード」を持つヒロインを使いこなし、幻想郷の覇者を目指せ!

 

『幻想戦略録 – The Touhou Empires -』 概要

タイトル幻想戦略録 - The Touhou Empires -
開発元Neetpia
ジャンルリアルタイム戦略シミュレーション(RTS)
プレイ人数1~6人
対応ハードPC(Steam)
配信日2024年内予定
価格(税込)未定
コピーライト©上海アリス幻樂団 ©Neetpia ©EKUSU(EtlanZ) ©FriendSeed
Published by Phoenixx Inc.

Nintendo Switch は任天堂の商標です。

©︎2024 Valve Corporation. Steam は、米国及びまたはその他の国の Valve Corporation の商標及びまたは登録商標です。

 

-------------------------------

 

イベント開催概要

【イベント名】         第二十一回博麗神社例大祭

【開催日時】          2024年5月3日(金・祝)10:30~15:30

【開催場所】          東京ビッグサイト東4・5・6ホール

【入場料】              入場券の購入が必要です。詳しくは公式サイトをご確認ください。

【主催】                 博麗神社社務所

 

株式会社Phoenixx

公式サイト:          https://phoenixx.ne.jp/

公式X:                https://twitter.com/Phoenixx_Inc <@Phoenixx_Inc>

YouTube:             https://www.youtube.com/@PhoenixxGames

―――

Creators – Centric

 

クリエイターには無限の可能性が秘められています。

Phoenixxは、日本のクリエイターを世界へ、世界のクリエイターを日本・アジアへと広め、

すべてのクリエイターがグローバルで活躍できる為のサポートをします。

10年後のゲーム/エンタメ業界がより一層盛り上がっていく状態を作ること、が我々のミッションです。

世界の子どもたちがかっこいいと思い、憧れる、そんな目指すべき人・タイトルを育てていきます。

To inspire and nurture the human spirit –one creator, one game and one neighborhood at a time.

―――

 

Creators – Centric
Creators have unlimited potential.
Phoenixx supports Japanese creators to reach the world, and global creators to expand into Japan and Asia, enabling all creators to thrive globally.
Our mission is to create a state where the game/entertainment industry will be even more vibrant 10 years from now.
We will nurture people and titles that children around the world will find cool and aspire to.

To inspire and nurture the human spirit –one creator, one game and one neighborhood at a time.