Topics

About the latest news

2024.08.21
TOPICS
東京・吉祥寺から発信するインディーゲームの祭典 『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』 本日より出展クリエイター募集を開始!!

株式会社Phoenixx(フィーニックス)(東京都武蔵野市、代表取締役社長:坂本 和則)は、来年2025年3月8日(土)~9日(日)に吉祥寺エリアにて開催されるインディーゲームのお祭り『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT(トウキョウインディーゲームサミット) 2025』において、本日よりクリエイター募集を開始したことをお知らせいたします。

 

『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』では第2回に引き続き、運営からの招待タイトルに加え、インディーゲームクリエイターのみなさまからの出展をひろく募集させていただくことになりました。今回はクリエイターさま用の展示スペース数をさらに増やし、より多くの方が出展できるように準備を進めております。例年同様、出展にかかる費用は無料です。ご来場いただくすべてのゲームファンのみなさまと共に、『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』を盛り上げていただける方からのご応募、お待ちしております!

 

・出展資格:
 以下条件の1点以上をイベント当日に展示または頒布できること
・自作のPC用ゲームソフト(VR等も可)
・自作のスマートフォン・タブレットデバイス用アプリ
・自作のコンシューマーゲーム用ソフトウェア(メーカーが認可している手段で起動ができるものに限る)
・自作デバイスで動作するゲーム
※新刊・既刊は問いません。また、二次創作も頒布・展示可能です。
※国内・海外不問です。
※当日会場にてお立会いいただける方を優先いたします。

・出展費用:       無料
・出展申込期間:  2024年8月21日(水) ~ 2024年11月17日(日) 23:59(JST)
・出展応募フォーム: https://forms.gle/FdvCGWc9LksjMLrx9

 

■イベント概要

イベント名TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025
日時2025年3月8日(土) ~9日(日)
※1日目はビジネスデイ、2日目は一般公開日を予定
会場<メイン会場>
・武蔵野公会堂
・吉祥寺東急REIホテル

<サブ会場>
・吉祥寺マルイ
・ハモニカ横丁 吉祥寺 ほか予定
主催TOKYO INDIE GAMES SUMMIT運営事務局
公式サイトhttps://indiegamessummit.tokyo/
公式Xhttps://x.com/TOKYO_IGS

 

■イベントの開催にあたり
TOKYO INDIE GAMES SUMMITは、“インディーゲームを中心とした様々なクリエイターの才能が一堂に会し、頂きを目指すきっかけとなる場”となることを志し、2023年から武蔵野市・吉祥寺でスタートした、新しいインディーゲームのイベントです。
クリエイターにとっては“自身の作品を発表してユーザーやクリエイターと交流を行う機会”として。
ユーザーにとっては“新しいゲーム、クリエイターを発見・体感できる機会”として。
クリエイターやファン、地域が一体となって新しい可能性がうまれ育っていくことを願い、これまで2回にわたり開催してまいりましたが、今年開催された第2回には9,000名を超える来場者の皆様にお越しいただき、年齢・性別・国籍を超えた交流を生み出すことができました。

そんな流れを踏襲しつつ、より「ここでしか得られない交流の場」のご提供を目指し、来年も第3回イベントの開催を決定いたしました。皆様からのご意見を活かし、1日目はビジネスデイ&2日目は一般公開日という2日間開催はそのままに、より会場を拡大し遊びやすい環境づくりに取り組むほか、ビジネスマッチングシステムの強化を予定しています。
さらに吉祥寺という街全体との取り組みを一層強化し、インディーゲームの魅力と武蔵野市・吉祥寺にも広く根ざしている、音楽・アニメなどの様々なカルチャーの魅力を今まで以上により深くコラボレーション(凝縮・深堀)させ、世界に向けて発信する“ローカル × グローバルイベント”への一歩を示してまいります。来年も、吉祥寺にてお待ちしております!

– TOKYO INDIE GAMES SUMMIT運営事務局 一同 –

 

■協賛・協力のお願い
「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT」では、イベントにご協賛・ご協力いただける、企業様・団体様を募集しております。
出展ブースの展開やロゴの掲載といったメリットをご準備しております。お気軽にお問い合わせください。
◆協賛・協力のお問い合わせ先: contact@indiegamessummit.tokyo

 

 


株式会社Phoenixx

公式サイト https://phoenixx.ne.jp/
公式X https://x.com/Phoenixx_Inc <@Phoenixx_Inc>
YouTube https://www.youtube.com/@PhoenixxGames

 

―――
Creators – Centric

クリエイターには無限の可能性が秘められています。
Phoenixxは、日本のクリエイターを世界へ、世界のクリエイターを日本・アジアへと広め、
すべてのクリエイターがグローバルで活躍できる為のサポートをします。
10年後のゲーム/エンタメ業界がより一層盛り上がっていく状態を作ること、が我々のミッションです。
世界の子どもたちがかっこいいと思い、憧れる、そんな目指すべき人・タイトルを育てていきます。
To inspire and nurture the human spirit –one creator, one game and one neighborhood at a time.
―――

Creators – Centric
Creators have unlimited potential.
Phoenixx supports Japanese creators to reach the world, and global creators to expand into Japan and Asia, enabling all creators to thrive globally.
Our mission is to create a state where the game/entertainment industry will be even more vibrant 10 years from now.
We will nurture people and titles that children around the world will find cool and aspire to.

To inspire and nurture the human spirit –one creator, one game and one neighborhood at a time.